石垣島旅行記 その1
2016.08.11 Thu 20:05 -edit-
兼ねてより念願だった夏に石垣に行くミッションがクリアーできました。
目的は、天体写真とダイビング
天体写真の方は、アクシデントが有り、なんと、撮影機材の半分以上を車に積まずに空港チェックインしてしまい、
荷物を後便で送って貰うことも出来ず(タブレットPCが入っていると飛行機での発送が出来ない)、泣く泣く、サブ機で撮る羽目に
サブ機を持って行って良かったです。
また、現地には、FB知り合った方がいらして、少し機材もお借りでき、なんとかなりました。
天候に関しては、あまり良い想い出が無く、晴天率も4日間中1日だけでも撮れればって感じでしたが、毎日快晴で、昼間は暑く
夜も時折来る雲をすり抜け、4日間毎晩出撃(2-3時間)
寝不足で昼間はレンタカーで居眠りする始末、少々危険な場面もあったりでしたが、相対的に楽しく、また島時間を満喫しました。
それと、もう一つのミッション、体験ダイビングをするぞ!
若いころからシュノーケリングはそれなりに好きでやっていたのですが、なかなかスキューバーまでチャンスが無く、また怖い気持ちあったりで、今まで横目で見るだけだったのだけど、今回体験ダイブを行うことに。
やってみると、楽しくて、また海底の異次元な世界に魅せられてしまったのでした。
還暦にして、この体験・・・あり得ませんが、来年までにPADIを撮ることを目標に頑張ります。
しかし、海底で同じ位置に浮遊する難しさ・・・思い知りました。
10m近い海底まで行きましたが、水深が深くなると、呼吸を吐き出してしまうと、どんどん沈んでいくし、浅い推進で呼吸を溜めておくとどんどん浮上してしまう。
呼吸法の難しさを思い知りました。当日は、少々海が荒れ気味で、海流が早かったせいもあるかも?ですが・・・
下手をすると危険な状態にもなりかねないですね・・・
☆では、旅行の写真から・・・・
・まさかの、置き去り機材・・(´;ω;`)ウゥゥ


・取りあえず初ダイビング 問題も無クリアー1本目


・午後から2本目 10mの水深までトライ
呼吸法の難しさを思い知る・・・








目的は、天体写真とダイビング
天体写真の方は、アクシデントが有り、なんと、撮影機材の半分以上を車に積まずに空港チェックインしてしまい、
荷物を後便で送って貰うことも出来ず(タブレットPCが入っていると飛行機での発送が出来ない)、泣く泣く、サブ機で撮る羽目に
サブ機を持って行って良かったです。
また、現地には、FB知り合った方がいらして、少し機材もお借りでき、なんとかなりました。
天候に関しては、あまり良い想い出が無く、晴天率も4日間中1日だけでも撮れればって感じでしたが、毎日快晴で、昼間は暑く
夜も時折来る雲をすり抜け、4日間毎晩出撃(2-3時間)
寝不足で昼間はレンタカーで居眠りする始末、少々危険な場面もあったりでしたが、相対的に楽しく、また島時間を満喫しました。
それと、もう一つのミッション、体験ダイビングをするぞ!
若いころからシュノーケリングはそれなりに好きでやっていたのですが、なかなかスキューバーまでチャンスが無く、また怖い気持ちあったりで、今まで横目で見るだけだったのだけど、今回体験ダイブを行うことに。
やってみると、楽しくて、また海底の異次元な世界に魅せられてしまったのでした。
還暦にして、この体験・・・あり得ませんが、来年までにPADIを撮ることを目標に頑張ります。
しかし、海底で同じ位置に浮遊する難しさ・・・思い知りました。
10m近い海底まで行きましたが、水深が深くなると、呼吸を吐き出してしまうと、どんどん沈んでいくし、浅い推進で呼吸を溜めておくとどんどん浮上してしまう。
呼吸法の難しさを思い知りました。当日は、少々海が荒れ気味で、海流が早かったせいもあるかも?ですが・・・
下手をすると危険な状態にもなりかねないですね・・・
☆では、旅行の写真から・・・・
・まさかの、置き去り機材・・(´;ω;`)ウゥゥ


・取りあえず初ダイビング 問題も無クリアー1本目


・午後から2本目 10mの水深までトライ
呼吸法の難しさを思い知る・・・








- 関連記事
-
- 石垣島旅行記その3
- 石垣島旅行記 その1
- 岩国フレンドシップデー MCAS IWAKUNI FSD その三
« 石垣島旅行記 その2 星撮り
2016/07/31 明け方の月面4題と直焦点 »
コメント
トラックバック
| h o m e |